22オシアコンクエスト300XGとオシアジガーフルベンド1番を買っちゃいました!

ポテドン
ポテドン

今日は最近手に入れたタックルのご紹介

最近思うんですが、インプレになるのかという疑問。私ごときが使用した感想を述べても参考になるのでしょうか?謎ではありますが、私の感想として読んでいただけると幸いです。

22オシアジガーコンクエスト300XG

はい、オシコンでございます。キンピカのやつでございます。
個人的にはこのゴールドは苦手です。ぶっちゃけリミテッドのメタルブラックが好きです。ゴールドはおっさん臭いと言うか(いや、十分おっさんなんですが)、成金感が強いというか(個人的感想)。あまりいい印象を持っていないんですよね。リミテッドカラーが本当に好きです。対抗馬でいうと、DaiwaさんのソルティガICですね。あれもゴールドは入っているんですが、アクセントカラーで本命はメタルネイビーカラー?なのでこれまたカッコいい。

結構ネットでも、「リミテッドカラーならなぁ・・・」とか、「ゴールドはちょっと・・・」という意見をお持ちの方が散見され共感を持っているところです。

ポテドン
ポテドン

やはり、オールゴールドは…慣れない。
ゴールドが好きな方すみません;

ただ、オシコン自体のモデルチェンジが7年ぶりという事で、ゴールドを我慢して…見た目よりも性能を重視した上で購入。と言っても、今回はXGが新登場という事で購入した感が強いです。この小型リールで巻上101㎝はかなりのもの。

スロージギング用にオシアジガーLTD1500HGも所持しているのですが、水深20~40mで糸捌きするのも面倒くさいなーと感じていたので、湾内用に丁度良いかなと思った次第です。

ただ、私の本命は湾内用の

ライトジギング

よって、今回はライトジギング用としての感想をお伝えします。

XGの巻き重りは?

XGになると気になるのはやはり巻重りの部分じゃないでしょうか。今回は「マイクロモジュール」と「インフィニティートライブ」が1つになった!と謳い文句がありますが、確かに巻き心地は滑らかですね。

以前の型に比べると確かに巻き心地はシルキーです。劇的に!とまでは行かないですが、「あぁ、なるほど。シルキーだね。」という感じではあります。ぶっちゃけ巻きの釣りだと劇的に体感できるのかもしれませんが、ライトジギングでシャクルのでそこまでは…といった印象。でも、シルキーです。3回言いました。

で、問題の魚が掛かった時の巻き重り。
これは、正直大物を掛けていないので明確には言えませんが、ヤズレベルでの感じは余裕です。やはり、ベイトリールという事もありXGのデメリットを感じにくいです。確かにHGに比べると重いとは思いますが全然イケるレベルです。恐らくブリクラスが掛かっても、そこまで重くないと思います。むしろ、ゴイゴイいけるかと。ヒラマサが来たら…応援していますw

ただ、大物海域、平戸や五島に行くときは不安なので、私だったらオシアジガー1500か2000で行きますね。
あくまでも1番は近海用、ライトジギング用には変わりないかと。

New フォールレバー?

すみません。あまりフォールレバー活用していないので…。
でも、オシアジガーを使っていてフォールレバーを強く効かせている状態で巻き始めると、巻きが重いというのは体感していたので、今回のNewフォールレバーは確かにフォールレバーによる巻き重りは感じないです。
ただ、やはり…フォールレバーを活用していないので…ごめんなさい。

一巻き101㎝

思った以上に速いです。30m~だと良いのですが、それ以下だと早すぎるのでハーフピッチなどピッチ調整したほうが良いです。30m以上だと問題ないかと思います。ただ、それでも速いなと思ったら、やはりピッチ調整して下さい。

あとフルベンド1番とは、状況とセッティングにもよりますが、通常の感覚で行くと最初かみ合わないです。「あれぇ?」ってなります。慣れとタイミングをつかめば問題ありませんが、とにかく最初は「んっ?」と私はなりましたw

この部分はロッドにも影響されると思います。あくまでもここで書かせて頂いているのは、オシアジガーフルベンド1番という事を前提にお話しさせて頂きます。

オシアジガーフルベンド B60-1

ポテドン
ポテドン

これこれ。
気になっていたんですよ。

SLJとかLJのフルソリッドは結構出ていたのですが、ジギング仕様のフルソリッドはシマノさん初。レイピアとかは先行して発売されていたのですが、シマノさんが後を追った形に。

ぶっちゃけ、フルソリッドでジギングってどうなん?って感じですが、今回はLJ用に購入という事で敢えてオシアジガーLJのフルソリッドではなく、フルベンドの1番を購入。

正直、1番と2番で迷ったのですが、フルソリッドは曲げてなんぼだと思っていたのと、海域的にとライトジギング用という事もあり1番に。

ポテドン
ポテドン

正直に言うと、2番が市場に無かったのです( ;∀;)

しかし、ライトジギング用だと1番で正解。ゴイゴイスーで曲がります。

問題はワンピッチした時の、フルソリッド特有のぬめっとした感じが無いかどうかが気になっていました。現在オシアジガーLSのSLJ用ベイトタイプ0番や、ゲームタイプLJのスピニング00番を使っているのですが、シマノさんのフルソリッドって思った以上に硬いんですよね。

逆に今回は硬い方がうれしい気も。

使ってみた感想では、30m海域で潮が弱いときは、120gのミドルジグを結構はじいてくれます。若干ハイピッチで行けるのではなかろうかというところです。でも、タイミングがちょっと合わない。

これは、オシコンのXGと組み合わせているので、私が慣れていないだけだと思いますが。

ただ、水深40mや潮が強いときは、ハイピッチは厳しいですね。基本ミドルピッチかスローになると思います。ナチュラルジャークが強い感じです。今回はライトジギング用なので個人的にはこれで良いと思っています。

でも、思っていた以上にハリはあると思います。多分、通常のオシアジガーLJ(フルソリッドではない)の1番と2番の中間くらい、もしくは若干2番寄りの中間じゃないかと感じています。

ただし、完全に違うのはオシアジガーLJはファストテーパー寄りなのに対して、フルベンドはレギュラーテーパーなところ。この部分が、ジグを弾く様なハイピッチにはあまり向かないのかなと思います。

胴から曲がるので、やはりナチュラルジャークが良いかと。
あとはスロージギングっぽく立ち振る舞うのも可能です。

良く言えば、曲げて楽しむオールマイティーなロッド。悪く言えば、汎用性を持たせたが故の器用貧乏なロッド。まぁ、どっちつかずな感じはありますが、本命は曲げて楽しむロッドだと思います。なので、今回のライトジギングで楽しむといった私のコンセプトには合っています。

ジグの重さは、個人的に120gが丁度よい気がします。100gでもよい感じですが、海域によってはちょっと軽いかなくらい。

うん、やはりライトジギングにはB60-1でよかった気がします。

あとは、魚が掛かった時。

これは、ヤズクラスしか掛けていないので明確な回答はできませんが、ヤズでもしっかり曲がって楽しいです。先ほどの写真の通り綺麗な弧を描きます。柔らかい分バラシ難いのかなと。後は、大物が来たときにどれくらい人への負荷がかかるかとロッドがリフトアップしてくれるかが気になるところです。

ポテドン
ポテドン

今オシアジガーフルベンドが市場にあまり出回ってないんですよね…

フルベンドとオシコン300XGの組み合わせのまとめ

  • オシコン300XGは巻きが軽いし巻重りも少ない
  • フォールレバーによる巻重りがない
  • フルベンド1番は意外とハリがある
  • フルベンド1番はミドルピッチやナチュラルジャークが得意
  • ジグは120gくらいが私は丁度良い
  • フルベンド1番とオシコン300XGの組み合わせは丁度良いタックルバランス
  • ロッドの曲がり具合とXGの一巻き101㎝が慣れるまで合わない
    (通常の感覚でやると最初合わないです)
  • 水深30m~60mくらいで使用するのが丁度よい
    (30mより浅いと、XGの一巻きが早いので場所によってはハーフピッチくらいにしたほうが良い)
  • ワンピッチのバランス的にはフルベンド1番と300HGの組み合わせの方が良い気も…?謎
  • オールマイティーに使いたいなら無理してXGで合わせるよりは素直にHGの方が良い気も…?
ポテドン
ポテドン

結論を言うと良い感じです!
曲げて楽しむ!
ライトタックルでおっさんへの負担も楽!
最高w